高校授業料管理システム
高校授業料管理システムとは?
高校で徴収する費用の徴収管理ができるシステムです。 授業料等の公会計科目と教材費等の私会計科目の両方を管理できます。
個人ごとの年間徴収計画や、支援の状況から請求額を自動で算出し、請求データを作成することができます。

徴収の全体イメージ
本システムでは、公金と私金の合算徴収で口座振替を実施後、金融機関からの振替結果を基に、各学校長口座への振り分けデータを作成することができます。学校長口座として費目ごとに口座がある場合には、振り分け用のデータを作成し、振込データとして利用できるため、手作業での振込作業が不要となります。

保護者ポータルサイトとの連携
お知らせや申込み情報を保護者マイページで伝達することができます。
弊社サービス「保護者ポータルサイト」を導入いただくことで、高校授業料管理システムで管理する生徒個人単位の納付履歴や未納履歴等、高校授業料徴収に関する様々な情報を保護者へ容易に伝達することができます。また、保護者からの各種申込やアンケートを受け付けることができ、職員の業務負担軽減を図ることができます。

画面イメージ
年間徴収計画登録画面

支援情報管理画面

導入のメリット
全日制・定時制・通信制といった様々な教育課程に対応しています。
公会計・私会計科目をまとめて徴収することができます。
就学支援金、学び直し支援金、条例減免等高校授業料に関する支援情報の管理が可能です。