学校給食アレルギー管理システム

学校給食アレルギー管理システムとは?

対象児童生徒の「アレルギー情報」と「献立に含まれるアレルゲン」を比較して警告を出し、保護者が対応申請をおこなうことができるシステムです。
学校給食アレルギー管理システム概要
学校給食

学校給食アレルギー管理システムでできること

学校給食アレルギー管理システムでは、以下のようなことができます。

1.オンラインで児童のアレルギー申請

①アレルギーの申請書をスマホから行う事が出来ます。
②申請した申請書を職員がチェックして、差戻しなどの処置が可能です。

2.保護者の選択的給食

①児童のアレルギーを登録することで、献立のアレルゲンとチェックして、献立にシグナルを表示します。
②表示したシグナルを基に、保護者が「食べない」,「食べる」を選択できます。

3.行事登録

行事登録を行うことで、給食センターから発行される献立表に反映させる事ができます。

4.複数の子供

複数のアレルギー児童がいる場合、ログオン内で表示対象を切り替えて献立の選択をする事ができます。

5.情報の受渡し

情報の機密を保護するため、文書の格納と閲覧はマイページで行う方式としています。

システム利用イメージ

学校給食アレルギー管理システム 利用イメージ

画面イメージ

学校給食アレルギー管理システム 画面イメージ
学校給食アレルギー管理システム 画面イメージ
児童の保護者が指定
学校給食アレルギー管理システム 画面イメージ
児童のアレルギーあり

CONTACT

製品についてご不明点や疑問点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お電話によるお問い合わせ(9:00~17:00 土日祝除く)

045-441-1251

メールでお問い合わせ